Jovian-Cinephile1002’s blog

古今東西の映画のレビューを、備忘録も兼ねて、徒然なるままに行っていきます

『 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 』 -ロケット誕生秘話-

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 65点
2023年5月3日 TOHOシネマズ梅田にて鑑賞
出演:クリス・プラット
監督:ジェームズ・ガン

 

元同僚のカナダ人夫妻とJovian夫妻の4人で鑑賞。まあまあ楽しめたかな。

あらすじ

惑星ソヴリンから来たアダムが突如、ガーディアンズを急襲。ロケットが瀕死の重傷を負う。ロケットの命を救う鍵は、ロケット自身の誕生の謎にあると知ったガーディアンズは、ハイ・エボリューショナリーと対峙するが・・・

 

ポジティブ・サイド

家族の敵討ちのためにガーディアンズに加入したドラックスや、Vol 2 で自然に加入してきたマンティスと違い、ロケットは確かに謎だらけだった。なぜアライグマなのか。なぜグルートを連れているのか。なぜいとも簡単に武器を作れてしまうのか、などなど。『 ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー 』のように丸ごとスピンオフにする手もあっただろうが、それはグルートとの出会いのために取っておくのかな。ロケットの誕生秘話と、ガーディアンズの世代交代物語として十分に楽しめた。

 

動物言語学が立ち上げられつつあり、人工知能も長足の進歩を遂げている今、動物を遺伝子操作して人間以上の知性を持たせる、というのは夢物語ではなくなりつつあるように思う。ロケットの悲しい生い立ち、友達との出会いと芽生えた夢、そして悲しすぎる別れには非常に説得力があったし、ロケットというキャラがあのような狂暴な性格を有するようになったのかをしっかりと説明できていた。

 

ロケット以外のキャラの背景もフィーチャーされていたことにも満足できた。ガモーラとの関係がリセットされたピーターや、父性を再び取り戻したドラックス、ヨンドゥの後を継ぐクラグリンなど、既存キャラの描写と新キャラの描写のバランスも取れていた。犬のキャラ(ベルカではなくコスモ?)からはポリコレ臭がしないでもないが、もともとロケットがメンバーにいたことでその違和感も中和された。

 

「優生主義は許さない、多様性こそ正義、だからキリスト教的にノアの箱舟を蘇らせるぜ」といった矛盾していると捉えられかねない思想が込められてはいるが、鑑賞中はそんなことを気にすることなく、物語を楽しむことができた。銀河を駆け巡ってきたスター・ロードも、ここらでそろそろ落ち着くべき場所に落ち着くことになる。ロケットが無垢なアライグマたちを救出したのと同様に、ピーターもファミリーに新たな意味を見出した。その決断や善し。お疲れ、クリス・プラット

 

ネガティブ・サイド

アダムの立ち位置がよく分からない。前作の引きから、今作ではソヴリンの女王との対決と見せかけて、ハイ・エボリューショナリー?またポスト・クレジットシーンでもホリデースペシャル鑑賞を前提にするのはいかがなものか。とにかく映画の informercial 化には反対したい。

 

いくつかのシーンがかなりちぐはぐに感じた。ドラックスが前後から1発ずつ射撃を食らって重傷。マンティスの介助なしには立ち上がることさえままならないというダメージが次のシーンではあっさり回復していたり。巨大モンスターを見て「アビリスクだ!」とうろたえる反面で、「この子たちは人間を襲わない」といきなり冷静になったり。いや、最初から落ち着いて対応しなさいよ、と。

 

総評

今シリーズは個人的には Vol 2 > Vol 3 > Vol 1 かな。他のMCU映画と違って、緊迫感のある展開に占めるユーモアの割合が大きいのが特徴で、その分、シリアスな展開がよりシリアスに感じられる。前作のヨンドゥ然り。他のMCUヒーローものとのつながりが薄いので、人間関係などを事前に頭にインプットしておく必要性も低い。どういう形でスター・ロードが帰ってくるのか、楽しみに待ちたい。

 

Jovian先生のワンポイント英会話レッスン

Beats me.

意味は I don’t know. と同じ。元々は It beats me = It surpasses me = It is beyond my understanding らしい。カジュアルな表現なので、日常会話で使おう。I don’t know. ばかりではなく、こうした表現も織り交ぜていくべし。

 

次に劇場鑑賞したい映画

『 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 』
『 放課後アングラーライフ 』
『 不思議の国の数学者 』

 

現在、【英会話講師によるクリティカルな映画・書籍のレビュー】に徐々に引っ越し中です。こちらのサイトの更新をストップすることは当面はありません。

I am now slowly phasing over to https://jovianreviews.com. This site will continue to be updated on a regular basis for the time being.