Jovian-Cinephile1002’s blog

古今東西の映画のレビューを、備忘録も兼ねて、徒然なるままに行っていきます

『 存在しない時間の中で 』 -本邦SFの佳作-

存在しない時間の中で 70点
2024年4月18日~2024年4月20日にかけて読了
著者:山田宗樹
発行元:角川春樹事務所

 

最寄り駅のエキナカの書店で購入。

あらすじ

天山大学のカピッツァ・クラブの発表会に闖入者が現れる。彼はホワイトボードに長大な数式を書き残し、忽然と姿を消した。その数式を解析したところ、この世界は別次元の世界の影であること、すなわち世界は上位の存在によって作られたものであるということが示唆されて・・・

 

ポジティブ・サイド

久々に論理の面白さを堪能できる作品に出会えた。物語の設定としては山本弘の『 神は沈黙せず 』に近いし、途中で起こる超常現象はどうしたってグレッグ・イーがんの『 宇宙消失 』を思い起こさせる。著者もある程度意識して書いたことだろう。

 

本作の本筋というかユニークな面はカピッツァクラブの面々よりも人間の精神世界、もっと言えば宗教観や死生観を色濃く反映する莉央のパートにあると感じた。政界宗教汚染なるコラムが注目を集める一年も前に本書が刊行されていたことが著者の炯眼を物語っている。人間は論理で割り切れるものを信じて、論理で割り切れないものは受け入れないという生き物ではない。マス=大衆が人生に意味を見出せなくなったときのシミュレーションとしてよくできている。

 

最後は映画『 インターステラー 』的に着地するのかなと予想していたが、きれいに外れた。なるほどなあ、広げた大風呂敷をうまく畳むにはこれが最善か。この世界も実は『 イエスタデイ 』みたいに出来ていて、「存在しない時間」を生きた人がいるのかな・・・と感じた。預言者とは実はこうして生まれてきたのかな?などとあらぬことも少し考えさせられた。

 

ネガティブ・サイド

序盤に第四の壁を超えて語り掛けてくるページがいくつかある(「以下の数理的な説明は難しければ読み飛ばしていいよ」的なもの)が、これは結構ノイズだと感じた。また、次元についての説明が不足しているとも感じた。次元とは方向のことで、たとえば虚数も実数とは別方向に伸びている数列だと明らかになっている。このあたりの次元の説明をもっとかみ砕いた形で提示してくれていれば、もっと readability が上がったはず。

 

総評

小川一水の短編『 幸せになる箱庭 』を思いっきり換骨奪胎すると本作になるのだろう。10次元だとか26次元だとか非可換幾何学だとかポアンカレ予想によると宇宙がドーナツ型だとか、宇宙は必然なのか偶然なのかますます分からなくなってきている。万が一、宇宙が被造物だと判明した時の心の準備のために本作を一読しておくのも一興だろう。

 

Jovian先生のワンポイント英会話レッスン

nonexistent

科学もしくは形而上学の文献ではしばしば目にする表現。

Extra terrestrial intelligence seems to be nonexistent in the universe
地球外知性は存在しないようである

のように使う(実際は存在するだろうが、我々が観測可能な時間と空間にはいなさそう)。本書が英訳されるとすればタイトルは In Nonexistent Time となるだろうか。あまりに直訳すぎるかな。

 

次に読んでみたい書籍

『 6月31日の同窓会 』
『 百年法 』
『 代体 』

 

 

現在、【英会話講師によるクリティカルな映画・書籍のレビュー】に徐々に引っ越し中です。こちらのサイトの更新をストップすることは当面はありません。

I am now slowly phasing over to https://jovianreviews.com. This site will continue to be updated on a regular basis for the time being.