Jovian-Cinephile1002’s blog

古今東西の映画のレビューを、備忘録も兼ねて、徒然なるままに行っていきます

『 アントマン&ワスプ クアントマニア 』 -オリジナリティ欠如が甚だしい-

アントマン&ワスプ クアントマニア 20点
2023年2月24日 MOVIXあまがさきにて鑑賞
出演:ポール・ラッド エヴァンジェリン・リリー キャスリン・ニュートン ジョナサン・メジャーズ
監督:ペイトン・リード

 

うーむ、MCUの終わりの始まりのような映画だった。

 

あらすじ

アベンジャーズの一員として世界を救ったスコット・ラング(ポール・ラッド)はヒーローとして街の人々に愛されて暮らしていた。ある日、娘のキャシー(キャスリン・ニュートン)がハンク・ピムと共同で量子世界への探査信号を送る研究をしていると、謎の球体が現れ、スコットやホープら全員が未知の量子領域に取り込まれてしまった・・・

ポジティブ・サイド

スコットが相変わらず小市民ヒーローなのがいい。今作でもサーティワンのネタを引っ張ってくれる。スパイダーマンと並ぶ市民型のヒーローだ。本を出して、しかもそのオーディオブックを自分のクルマの中で聞いてしまう。このナルシシズムアントマンがその他のスーパーヒーローと一線を画すところであり、魅力でもある。

 

サブアトミカという領域は、ある意味で外宇宙よりも遠い。そんな世界を舞台にするという構想自体は肯定したい。

ネガティブ・サイド

マイケル・ペーニャはもう用無しなのか。アントマンを葛藤するスーパーヒーローではなく、小市民スーパーヒーローにとどめておいてくれるはずの貴重な存在だったというのに。

 

未知の量子領域のはずが、何もかもが『 スター・ウォーズ 』に見える。どの景色が、とか、どのクリーチャーがとか、どの服装が、というレベルではない。我々はいったい何を見せられているのか。なんとなく『 スター・ウォーズ 』っぽくないかな、と感じるシーンは、しかし思いっきり『 ジョン・カーター 』っぽかったりする。さらにはロボット兵士(?)は『 ブラックホール 』のヒューマノイドそっくり。とにかく何から何までディズニー色に塗り固められている。オリジナリティはどこへ行った?

 

ミクロの決死圏 』の昔から、極小の世界には科学的なロマンがあったが、本作にはそれもなし。『 アントマン 』はまだしも、『 アントマン&ワスプ 』でも一切触れられなかった「可能性」、すなわちその他多くの自分という存在が次から次へ生まれるというのは、ご都合主義にもほどがある。サブアトミカでは、観測者と観測対象なので・・・のような説明も一切なし。

 

そもそもジャネットが量子領域について誰にも何も語らなかった理由が最初から最後まで謎だ。誰かに何を言われても「今は彼らを救出するのが先だ」と言って説明を拒絶する。いったい何がしたいの?相方のハンクも「この世界の時間の流れが分からない。元の世界では5分かもしれないし10年かもしれない」みたいに言っていたが、アホかーーー!量子領域に30年滞在していたジャネットは、きっちり30年分加齢して帰ってきたことを忘れたんかーーー!観ていて頭がクラクラするシーンだった。

 

肝心の征服者カーンも、その脅威がさっぱり伝わってこない。手から放つ謎のビームで量子世界のクリーチャーを一撃で消滅させるが、アントマン達には軽微なダメージを与えるだけって、弱すぎやろ。その一方で別の次元ではマイティ・ソーを倒したという発言もする。強いのか弱いのか分からない。しかし、最後の最後に倒された相手は〇〇でした、って・・・。多種多様な次元の多種多様なカーンがいるからスーパーヴィランとしての格は保たれていると言いたいのだろうか?よく分からん。テーマであるはずの Look out for the little guy. の the little guy は実はアントマンではなくカーンだった、という描き方がまったく出来ていない。このヴィランを相手に次のフェーズのアベンジャーズがどう結集するのか、悪い意味でまったく道筋が読めない。

 

とにかく一作丸ごと informercial というMCUのやり方には辟易する。義理で観続けているが、It's about time to jump off the bandwagon. という気がしてきた。

 

総評

スコットたちが良いキャラというだけで、本作はストーリーとして完全に破綻している。『 スター・ウォーズ 』のファンなら楽しめるか?と自問自答したが、答えは否。アントマンMCUの中でもスパイダーマンの次に好きだったが、こんな中途半端な形でキャシーに道を譲って引退するのだろうか。納得いかん。

 

Jovian先生のワンポイント英会話レッスン

look out for ~ 

劇中では Look out for the little guy. = 小さい奴に注意しろ、というように使われていた。look out for ~ は ~を注意して見る、~に対して目を凝らす、のような意味。昔、大学の教会のミサで、Look out for the weakest in your community. というのを聞いたことがあったな。 

 

次に劇場鑑賞したい映画

『 エゴイスト 』
『 銀平町シネマブルース 』
シャイロックの子供たち 』

 

現在、【英会話講師によるクリティカルな映画・書籍のレビュー】に徐々に引っ越し中です。こちらのサイトの更新をストップすることは当面はありません。

I am now slowly phasing over to https://jovianreviews.com. This site will continue to be updated on a regular basis for the time being.