Jovian-Cinephile1002’s blog

古今東西の映画のレビューを、備忘録も兼ねて、徒然なるままに行っていきます

『 ピンカートンに会いにいく 』 -アラフォー女の人生惨禍・・・もとい賛歌-

ピンカートンに会いにいく 55点
2019年7月15日 レンタルDVDにて鑑賞
出演:内田慈 松本若菜 小川あん 田村健太郎
監督:坂下雄一郎

f:id:Jovian-Cinephile1002:20190718224638j:plain

SUNNY 強い気持ち・強い愛 』とプロットはよく似ている。かつてグループだった女子たちが、幾星霜を経て再会を果たすというものである。だが、公開は『 SUNNY 強い気持ち・強い愛 』よりも、本作の方が早かったのである。

 

あらすじ

アイドルグループのピンカートンは、ライブ当日に突然解散してしまった。それから20年、神埼優子(内田慈)は、派遣社員としてコールセンターで働きながら、芸能界にしがみついていた。そんな時に、レオード会社の松本(田村健太郎)がピンカートン再結成という企画を持ってくる。優子は元メンバーたちを探し歩くが、当時最も売れていた葵(松本若菜)の行方が杳として分からず・・・

 

ポジティブ・サイド

クリント・イーストウッドではないが、この世には二種類の人間がいる。過去をよりどころに現在を生きる人間と、未来をよりどころに現在を生きる人間である。かつてのアイドル時代の夢を忘れられず、それでも仕事をより好みしながら、時には闇営業で役者の仕事を得ていた。事務所を通さずに個人で仕事をゲットしてくることのリスクは、巨大事務所でも弱小事務所でも変わらない。芸能界の闇を、現実に一歩先んじて見せてくれた点は面白いし、評価すべきなのだろう。優子は過去に生きている。そのこと自体は否定も肯定もされるべきではない。しかし、自分の生き方を基準に他人の生き方を否定してはならない。優子がかつてのピンカートンのメンバーたちと再会し、再結成を持ちかける時の話しぶりは醜い。それは優子の語りが、まるで元メンバーたちが自分たちの人生の主役ではないかのように聞こえるからだ。何故か。それは、元メンバーたちが未来を志向して生きているからだ。例えば、子どもがいるメンバー。子ども=未来。分かりやすい等式である。現在の子どもにコミットしなければならないし、一定の年齢までその子どもを育てなければならない。過去を見る暇などない。過去と未来の二項対立ほど分かりやすいものはなかなかない。だからこそ、そこには無数のドラマが生まれ得る。

 

ピンカートンの再結成企画を通じて、メンバーたちが向き合うことになるのは、過去の解散の真相だけではない。現在の自分たちでもある。ブレイク前のアイドルというのは、何者でもない。小説および映画の『 何者 』でも描かれていたが、人間のアイデンティティというものは社会的な属性が第一義である。だからこそ大人は“What do you do?”という問いかけを普遍的に使うのである。だが、その社会的属性にも、自らが獲得するものと社会の側から押し付けられるものとがある。母親像というのは後者の典型であろう。女性は、長ずるに及んで性を奪われ、姓を奪われ、そして名前も奪われる。つまり、誰々さんの奥さん、誰々さんのお母さんという属性や関係で呼称されるようになってしまう。そう喝破したのは栗本薫だったか。

 

何者にもなれなかった自分たちと、何者かにされてしまった自分たち。そんな彼女たちが本当の自分を追い求めてたどり着いたステージは感動的である。過去と現在が交錯し、まだ見ぬ未来への眼差しが生まれる。そこには新しい可能性がある。ステージ上の彼女らと同世代であるJovianも思わずホロリとさせられてしまった。優子は過去の自分から、「これが自分のピークなの?」と問われるが、その答えがクライマックスのステージ上にある。

 

もう一つ、優子と葵の再会のシーンも見どころである。かみ合わない会話がかみ合う。かみ合っているはずの会話がかみ合っていない。その二人の対話が、実はピンカートンの解散の真相と構造的に重なる。このメタ構造には唸らされた。脚本家はかなりの手錬れである。

 

ネガティブ・サイド

内田慈の演技はやや過剰であった。英語にすれば She chewed up the scenery. である。もう少し“演技をしている状態”と“演技をしている演技をしている状態”を峻別して欲しかった。彼女ぐらい豊富なキャリアの持ち主であれば、それは困難なタスクではない。

 

元メンバーの一人娘が難しい年頃で、反抗期にして不登校なのだが、その娘を巡るサブプロットがあまり上手に機能していないように感じられた。冒頭のライブ直前の解散にがっかりさせられる松本少年と相似形を為す存在になるかと思われたのだが。この娘が、母親の再結成パフォーマンスを見ることで未来に向けて一歩を踏み出すことができれば、それは、それがピンカートン再結成の大いなる意義になったはずだし、ピンカートンのメンバーたちの止まっていた時を動かす契機にもなったはずなのだ。このサブプロットを見る側の脳内補完だけに委ねるのは惜しい。というか、監督や脚本、場合によっては編集の職務怠慢であるとさえ言えるだろう。

 

総評

悪い出来ではない。むしろ佳作である。個人的には『 SUNNY 強い気持ち・強い愛 』よりも面白いと感じる。しかし、『 サニー 永遠の仲間たち 』には遠く及ばない。カメラワークや照明、シーンとシーンの繋ぎの編集などに「ん?」と思わされる箇所がちらほらと散見される。それでも現状に閉塞感を感じる人、自分が何者であるのかに悩む人に勇気を与えられる作品に仕上がっている点を評価したい。

現在、【英会話講師によるクリティカルな映画・書籍のレビュー】に徐々に引っ越し中です。こちらのサイトの更新をストップすることは当面はありません。

I am now slowly phasing over to https://jovianreviews.com. This site will continue to be updated on a regular basis for the time being.