Jovian-Cinephile1002’s blog

古今東西の映画のレビューを、備忘録も兼ねて、徒然なるままに行っていきます

テアトル梅田閉館を知る

 

コロナ禍以来、少し足が遠のいてしまっていたが、なんと閉館とは。非常に残念でならない。『 さがす 』、『 成れの果て 』、『 私をくいとめて 』、『 シカゴ7裁判 』など、通好みのする映画というか、大衆に決して迎合しないミニシアターだった。

 

9月のうちにテアトル梅田には最後にもう一度行くつもりである。確か同劇場で初めて鑑賞したのはチャン・ドンゴン主演の『 決闘の大地で 』、次に観たのが『 ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン 』だった。この二作は東京から叔父が遊びに来た時に一緒に観に行ったので、よく覚えている。Jovian父もかなりのシネフィルだが、Jovian叔父はそのさらに上を行くシネフィルである。シネフィルはミニシアターが好きで、逆に言えばミニシアター好きこそがシネフィルなのかもしれない。

 

テアトル梅田にはもう一つ思い入れがある。実はこの映画館、Jovianの前の職場の同僚が転職してきていたのである。『 私をくいとめて 』の上映時、Jovian妻が「あの受付の人、〇〇先生ちゃうん?」と言ってきたが、愚鈍なるJovianは「似てるけど、ちゃうやろ」と返した。ところが、トイレからの帰り、その従業員から「△△さん?」と言われ、びっくり仰天。やはり前の職場の後輩だったではないか。お互いにひとしきり前の職場をくさして、苦笑いしたのを覚えている。

 

Jovianは値は張るが、映画はできるだけ劇場で見たい派である。劇場という場所を存続させたいからだ。Amazon Prime Video にも加入しているが、そちらはほとんど観ない。なるべく近所のTSUTAYAでDVDやBlu rayを借りるのも、レンタルビデオという産業の存続を願うからだ。

 

尼崎市内でも、武庫之荘や園田のTSUTAYAはいつの間にか閉店していたし、鳴り物入りでオープンしたTSUTAYA BOOKSTORE ホームズ尼崎店は、あと数日で閉店。尼崎のTSUTAYAもそうなると残り一店舗。いつか消えてなくなる産業だとしても、なるべく長く残ってほしいとの思いから、AmazonNetflixではなくTSUTAYAにカネを使っている次第である。

 

ミニシアターの上映作品にはハズレが少ない。また観客も生粋の映画ファンばかりなので、劇場マナーもしっかりしている人たちばかりである。コロナ禍になって、なおさらにそう感じるようになった。シネコンだらけで、どこもかしこも漫画や小説の映像化作品ばかり上映するようになっては、映画という総合芸術が本当に終わってしまう。

 

関西の映画ファンにお願いしたい。シネ・リーブル梅田やシネマート心斎橋塚口サンサン劇場などのミニシアターに年に4回でよいので、足を運んでほしい。春夏秋冬の各季節に1回ずつである。それだけで、おそらく劇場の寿命は10年は延びる。『 トップガン マーヴェリック 』を楽しんだ、劇場鑑賞っていいなと感じてくれた友人や知り合いがいれば、年1回はミニシアターにも行ってみて、と声をかけていただきたい。それによって、劇場の寿命がさらに数年は延びるはずだ。

 

Rest in peace, Theatre Umeda. You will be missed tremendously.